top of page

毎年人気のアロマクリームつくり in浦佐認定こども園

  • 執筆者の写真: 妃穂 富所
    妃穂 富所
  • 2014年10月22日
  • 読了時間: 2分

なかなか、アップがおいつかずですが、

月曜は毎年人気のアロマクリームつくり

in浦佐認定こども園

10736000_728784593873552_2072704253_n.jpg

今回は私のチョイハプニングがありまして💦

今回のみクリームにそれぞれ症状に合わせたものや、気に入った香りのエッセンシャルオイルをプレゼントしました🎁✨

毎回おもいますが、

同じものをつくっていても、

人との違いをみなさん表現してくれて、みている私も楽しいのとそれぞれの良さ、それぞれのかたの魅力を感じます\(//∇//)\

今回のアロマクリームでもシンプル容器がどこにもないオリジナル容器に早変わり✨

始まる前のペア体操と頭をスッキリさせるクリームをぬってのマッサージも喜んでいただけたみたいです。みんなの顔がほころび、会話も増えていましたよ(^ω^)

アロマは心と身体に同時に働きかけてくれ一瞬に気持ちをチェンジしてくれる唯一のものです。

エッセンシャルオイル(アロマ)は薬とはちがい副作用がありませんが薬効があります。

それぞれの今の体調に合わせた使えるアロマクリームつくりをしました。

クリームをつくったママから、

早速クリームつけたら、自分だけではなく子どもも嫌がらない香りでした~

呼吸をらくにするブレンドオイルだったので、咳もらくになったそうです。

そんな風に普段から使えるメディカルアロマを今後もしていきたいな!とおもいます。

来月10日もアロマクリームつくり

17日はキュービックアロマキャンドルつくりです(^ω^)

皆さんとまたお話したり、新しいアイデアに出会えるのを楽しみにしています\(//∇//)\

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page