

「祖母を思い出す香り」
「祖母を思い出す香り」 ~亡くなった方を見送る香り~ サンダルウッド、ティーツリ 今朝105歳の祖母が他界した。 いつもは近くに感じる場所が、こんなときは遠くに感じる。 違う場所で生きることの強さ、楽しさを教えてくれたのは、母ではあるけれど、育ててくれた祖母の生き様にもリン...


今月の調香コーディネートはハロウィングッズをプレゼント^_−☆
今月の調香コーディネートはハロウィングッズをプレゼント^_−☆ 毎月その方だけの香りをつくりますが、その月々で変化していく香りのコーデにみなさん驚きますが香りが心地よく月の後半までに大抵使い切るくらい毎日取り入れてくれ変化していく感情や体調を感じるようです。...


11月からの「家庭に合わせた救急箱講座」のご案内
11月から始まる、 「家庭に合わせた救急箱講座」 を開始していきます。 毎週木~日までやっています。 毎回予約制です。 時間は10時〜予約時間で調整します。ご相談ください。 料金は グループ申し込みで割引あり、 お一人様~予約可です。...


40~60代の方からのアロマ調香の機会が増えています♪
ここ2~3か月で、40~60代の方からのアロマ調香の機会が増えています。 気力を取り戻すブレンドや、女性ホルモンに似たアロマをとりいれ、さらにお客様の状態に合わせ、精油の薬理作用だけでなく香りの心理的作用、アロマセラピーマッサージによるタッチの生理的な作用を総合的に組み合わ...


毎年人気のアロマクリームつくり in浦佐認定こども園
なかなか、アップがおいつかずですが、 月曜は毎年人気のアロマクリームつくり in浦佐認定こども園 今回は私のチョイハプニングがありまして💦 今回のみクリームにそれぞれ症状に合わせたものや、気に入った香りのエッセンシャルオイルをプレゼントしました🎁✨ 毎回おもいますが、...


アロマの効果(^O^) いくつか報告♪
秋にすっかりなり、体調管理は大丈夫ですか? 今日は私の愛用グッズの一つでもある、アロマによる報告がつづいたのでみなさんにも、気になるかたがいるかも?と思いのせてみました^_−☆ この間知人が捻挫をし次の日仕事でどうしよう。。と困っていたので...


帰国後の、Belle Rose Aroma体制について☆
帰国後、 予防を地域にもう少し普及していくことやケアワーカーのケアの必要性もあり、医療と併用でとりいれていくために外国でとりいれているものの翻訳を自分でしたり友達に手伝いしていただきながら、その資料つくりをしていました。...


アメリカから帰ってきました(^^)/
アメリカから無事帰ってき、 予防の大切さを確信! いって得た知識はあったかたにシェアしていきたいと思っています^_−☆ 毎日食事をとるように日々の習慣、くせみたいなものにも意識しながら生活していると、自分にあった予防法が見えてきたりします。...