検索
11月からの「家庭に合わせた救急箱講座」のご案内
- 妃穂 富所
- 2014年10月23日
- 読了時間: 1分
11月から始まる、
「家庭に合わせた救急箱講座」
を開始していきます。
毎週木~日までやっています。
毎回予約制です。
時間は10時〜予約時間で調整します。ご相談ください。
料金は
グループ申し込みで割引あり、
お一人様~予約可です。
(子連れもママが気にならなければオッケー(^ω^))
ご予約随時受け付けます。
****************
余談ですが。。
アロマセラピーにはメディカルアロマセラピーと(医療従事者が精油を治療薬として内服、座薬、皮膚塗布などの方法で使用するとき)
ホリスティックアロマセラピー(プロのアロマセラピストが行う)があります。
医師や看護師が行うときはメディカルとホリスティックの両方を組み合わせ見ることが多いです。
日本では分ける事なくメディカルアロマセラピーと呼ばれていることが多いですが、本当はそんな風に臨床(病院)でアロマを取り入れる際はみています。

Comments