top of page

今一番のお勧めのメニュー(音セラピー)

  • 執筆者の写真: 妃穂 富所
    妃穂 富所
  • 2015年4月16日
  • 読了時間: 2分

2月16日.jpg

実はやまとことばを全国にも数名しかいないやまとことば伝道師で十日町に住んでいる宮澤広美さんから伝授していただきました。

やまとことばは日本の歴史の中でも1万6000年も続いた縄文時代にできたといわれています。

言霊はみなさん聞いたことがあるかもしれませんが、その一つ一つの意味だけではなく、今私たちが発している日常の言葉も、日々見ている周りの中命あるもの全てにはできた意味があり、日本人がどれだけ感性が豊かであったか5感6感の感覚を活かし、自然と調和をする術がその中に刻まれていることがよーくわかってきますよ。そして、自分や家族の名前の意味を知ることで家族とのかかわりはもちろん自分自身を活かしきるきっかけ、日々の気づき、感謝があふれてくるように思います。

そんな言葉(音)とガングドラムの音色は最高な組み合わせで、叩く私自身も眠くなってしまう心地よさ。

ガングドラムは、一つ一つ手作りされているの目的用途に合わせ作り手がチューニングして作ってくれます。

なので同じ音のガングはないのです。

このガングはセラピーと楽器として使える周波数に合わせてもらっている世界に一つだけのわたしの音。

現代の音楽では使用されていない音階で幻の音とも言われていますが、

周波数で、固定した思考から新しい思考への変化を促し脳の活性化を図り

音によって身体の細胞へも働きかけトラウマからの解放など心身に働きかけます。

人類にも大きな影響を与える周波数ともいわれパワフルな波動ですよ~

これを叩くと小さなお子さんは特に反応し近寄ってきてニコニコしたりうっとりして眠くなる子もいます。

ちなみにうちの2番目は横になりながら聞いていると寝てしまいますよ(笑)。

最近は新月や満月につきと対話に使っている私です(*^_^*)

興味ある方は30分1000円で体験していますので子連れでも気楽に体験しに来てくださいね☆

https://www.facebook.com/pages/Belle-Rose-Aroma/1570804043146181

私自身は


 
 
 

Commentaires


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page