top of page

夏にむけてお出かけに、運動後の疲労に

  • 執筆者の写真: 妃穂 富所
    妃穂 富所
  • 2015年5月14日
  • 読了時間: 2分

お出かけアロマアイテム.jpg

最近、家族みんなが病気にかかり病院へ行く機会はそうそうなくなりました。

旅行の時、そと遊びの時、登山や、キャンプ、川遊び、夏は活動の季節ですよね!!(^・^)

外出先で何かあるかもと、救急セットを持ち歩くのもよいですが、アロマアイテムは、虫さされ、捻挫、切り傷、発熱、胃部症状、熱中症、蜂刺され、出血、など少々遭遇すると不安になりそうなものから、お手頃な症状など幅広く対応できるのが私の使っているメーカーのよさでもあります。

薬箱講座や、子育て中、妊産婦、女性特有の症状をケアし解消すること、そんなこと出来るの??

そして、皆さんが思っている症状が全て悪者なのかな??そんな話も来て下さった方には教えていきたいと思います。

アロマのエッセンシャルオイルは自然のエキスを濃縮し自然に触れ合いたくても、触れ合えないときなどに一つ一つのオイルの効能により、日々の心身の疲れを癒し、症状を解消させたり、自然治癒力を高め、心身のバランスを整えることがその場で出来る素敵なアイテムだと思います。

自然に触れ合っているような心身のリラックスを感じることができるかもしれません。

もちろん、本物の自然の中での森林浴や、日光浴しながらのボーっとくつろぐ時間に勝るものはないかもしれませんけれど。。(*^_^*

健康になるためには、食や環境についても考えなくてはいけません。

その話は長いので来て下さったときにそんな話もみなさんでしながら香りを堪能しましょう。

講座やクラフトに来て下さった方には明日からガチャアロマプレゼント(使い方もお教えいたします)

[四季に合わせたアロマクラフト]

4名~クラフト3000円(材料費込)、只今人気は虫よけシリーズ、ハーブチンキ、日焼け止め、保湿クリーム、

                              リップ、練り香、制感スプレー、消臭スプレー、

                              運動後のマッサージクリーム      

 *人数、料金は量などで幾分の変更も可能ですのでご相談くださいね。

アロマ講座5800円(レモン、ペパーミント、ラベンダー5ミリつき)薬箱講座4500円(サンプル数本つき、、エッセンシャルオイル必要な方は別途料金、)

ガチャaroma.jpg


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page