出張アロマ(介護施設編)
- 妃穂 富所
- 2015年6月9日
- 読了時間: 2分

『香りでリフレッシュ、 やまとことばでより自分を知るきっかけ講座』 を介護施設で今回は行ってきました。
最初はアロマの簡単な話を真剣に聞いてくれていた方々も話をしながら... 実際に香りを嗅いでもらい始めると、 笑顔や口数が増える増える(*^^*)
香りで一瞬にして仕事後の疲労感が元氣に変わり、会話が弾み瞳孔の開きまで変わったり、 初対面より帰り際の生き生きつやつやとした顔が忘れられない。
自分の氏名(使命)を知りもともとある隠された宿命を知ることでどのようにすすむか(運命)で生き方がより自分の望む道につながっていること、生かすも殺すも自分。
子供のことも、なまえをみてあげることで、 そういうことかぁ〜と納得できたと腑に落ちる方がたくさんいました。
カードなどのオプション やお互いに職場でマッサージをし合いっこする方法もおしえお互いにし合いっこで普段はゆっくりはなしできないことをポロポロ話、 お互いをいたわり合えていました
氣づけば、 時間も忘れるくらいみんなが真剣で、 ちょうど3時間があっという間に過ぎていました。
次回をまた早くしたい!と参加者から声があがり、楽しみにしてくれたようで、
年三回予定から月一くらいの定期開催も。。とはなしがあるくらいみなさんに何かが届いたようです。(*^^*)
その場にあった話をこれからも即興で取り入れながらやっていくつもりです。
それが少し疲れていた休もう〜、そんな簡単なことでもよいから、 来た方に必要なものを一つでも持って帰って貰えたらなぁーとおもいます。
毎回人との出会い、ことばを交わし合うことで感じたり学ばされることもありますが、今回は私もワクワク楽しくて胸が弾みました。 本当に 楽しく有意義な時間をいただけたことにも感謝いたします。
Comments