

Dr.藤田による講演会に参加してきました♪
昨日はまたとない機会に参加してきました。 ロンドンで産婦人科の開業を20年くらい前よりなされたDr.藤田による女性ホルモン、それに連なる妊娠更年期、骨粗鬆症、ホルモン補充療法など話や ハワイで助産師として現場で ...


肌の弱いお子さんには、つらい季節・・・
昨日かせて腫れたまぶたも、こんなによくなりました。 そしてそして肌の弱い息子くん、 どうしても寒くなると肌が乾燥し寝てる間にかき壊しウィルスがついてかゆみも肌の状態も悪化みたいな肌でしたが、 ティーツリーとボディー&ローションを朝晩つかい、...


家庭に合わせた薬箱
週末は 家庭に合わせた薬箱つくりに雪の中きてくださった方々ありがとうございました(*^^*) 副作用のないメディカルアロマで、はやめ早めに対処したいですね。 薬を飲んでいるかたも、一つでも減ったら嬉しいですよね。 アロマで治すというよりは日常を薬箱をつくる際に見直し、...


クリスマスのアロマキャンドル
今日は月二度のこども園でのアロマデイ。 クリスマス前のキャンドルつくりをしましたよ。 とっても、可愛く。没頭できる時間が楽しい〜とよろこんでくれました。♪( ´θ`)ノ 今日のわたし。。 珍しくまぶたが腫れるくらいのアレルギー症状が出てしまいまして💦...


こども園でのアロマデイ
今日も月に二度ある、 こども園でのアロマデイ 今日も前回に引き続き、アロマクリームつくりをしましたよ。 今日も新しい方が4組とリピーターが5組きてくださり、賑やかな時間でした(*^_^*) クリーム後要望があり、子供さんへのマッサージを教えたり、...


「メディカルアロマで 家庭に合わせた薬箱」つくり始まっています
11月から 「メディカルアロマで 家庭に合わせた薬箱」 つくりを始めています。 なかなかエッセンシャルオイルを持っていてもとっさのときにはどのように使うのか。。 慣れるまでは解らないかた。 自然なもの安心なもので心身に優しいものを取り入れていきたいかた。...


「祖母を思い出す香り」
「祖母を思い出す香り」 ~亡くなった方を見送る香り~ サンダルウッド、ティーツリ 今朝105歳の祖母が他界した。 いつもは近くに感じる場所が、こんなときは遠くに感じる。 違う場所で生きることの強さ、楽しさを教えてくれたのは、母ではあるけれど、育ててくれた祖母の生き様にもリン...


今月の調香コーディネートはハロウィングッズをプレゼント^_−☆
今月の調香コーディネートはハロウィングッズをプレゼント^_−☆ 毎月その方だけの香りをつくりますが、その月々で変化していく香りのコーデにみなさん驚きますが香りが心地よく月の後半までに大抵使い切るくらい毎日取り入れてくれ変化していく感情や体調を感じるようです。...


11月からの「家庭に合わせた救急箱講座」のご案内
11月から始まる、 「家庭に合わせた救急箱講座」 を開始していきます。 毎週木~日までやっています。 毎回予約制です。 時間は10時〜予約時間で調整します。ご相談ください。 料金は グループ申し込みで割引あり、 お一人様~予約可です。...


40~60代の方からのアロマ調香の機会が増えています♪
ここ2~3か月で、40~60代の方からのアロマ調香の機会が増えています。 気力を取り戻すブレンドや、女性ホルモンに似たアロマをとりいれ、さらにお客様の状態に合わせ、精油の薬理作用だけでなく香りの心理的作用、アロマセラピーマッサージによるタッチの生理的な作用を総合的に組み合わ...